2025/08/22

明日は練習日~明後日も練習日!?2days練ですよ(∩´∀`)∩ワーイ

    

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は土曜日ですが練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

例によって本番1週間前の仕上がりとは思えない状況を危惧した

コンダクターの計らいにより日曜も練習となっておりますので、

団員諸氏、およびご見学殴り込み道場破り等をお考えの皆様は、

くれぐれも1日参加して安心せぬようご注意くださいませ_(._.)_


…というわけで明日の練習場所ですが、いつものニシでは な く 、

宇都宮市街地に位置します

宇都宮中央生涯学習センター

で、練習時間は こ れ ま た 早朝練の

9:00~12:00

となっておりますので、そこんとこよろしくお願いします(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はチューオー3階奥の

301ホール(長机・椅子一人2セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、グランドピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

宇都宮中央生涯学習センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

ちなみに毎回のコメントで恐縮でございますが…

私の過去の経験から、

中央生涯センターに車でお越しになる場合は、

1.市営立駐に停める(←おすすめ)※参考リンク

2.近隣のちょっと離れているコイパに停める

3.市役所or県庁に停める(+ちょっと歩く)

4.健康を考えて電車orLRTorバスで来てみる

5.健康を考えて自転車で来てみる

6.金で解決してタクシーで来てみる

7.家族・友人・知人・その他頼める人に送迎してもらう

8.コンダクターを呼びつけて送迎してもらう←New! 

いずれか手段でお越しいただいたほうが無難かもしれません…(´・ω・`)


…そして明後日の練習は、こちらは安心安定の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も安心安定の

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も安心安定の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

… で す が 、(゚Д゚)エッ

日曜の練習は、なんとコンダクターが職務放棄不在

なりますゆえ、臨時指揮者として例のアノプロフェッサーO

NWV乗っ取り作戦を展開することになろうかと思いますので、

乗っ取り作戦に参加したいそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/16

2025/08/16練習記録~盆?午前中に送ったから問題なし!(゚∀゚)アヒャ

  はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 


…というわけで本日送り盆ですが練習日

でございました(∩´∀`)∩ワーイ
コンダクター曰く「栃木県では送り盆は午前中に送るもんだろ?練習は夜だから無問題!」とのことです(゚∀゚)アヒャ

…というわけで練習記録いってみましょー(∩´∀`)∩ワーイ

本日の西生涯センターの案内板。
同時間帯に「宇都宮レディーシンガーズ晶」さまが
練習されておりました(∩´∀`)∩ワーイ


というわけで本日は例のイベントが開催されているためか

な ぜ か 男声の参加率が悪く、本日のオーダーは

S S S A T T T(+コンダクター)

というメンツでございました…ん!?(゚Д゚)

本日の練習、どういうわけかテナーはフルメンツ揃っているという、

むしろ例のイベントに参加するのはテナーじゃないのかという話は一旦置いておくとして、

珍しくベース落ち練となりました(´・ω・`)ショボーン

なお、ベースメンバの名誉のために事実を申し上げておきますが、

例のイベントに参加しているのは約1名のみですので、

そこんところ誤解なきようよろしくお願いいたします_(._.)_


さて練習の報ですが、例によりまして

コンクール2週間前となりますので、

演奏曲のつめつめ練をガチに実施していきましたよ∑(゚Д゚; )エー

とかく本日の練習は、だれが呼んだか通称

和音がハマるまで帰れま10練習

が実施され、曲の要所要所…というか、四声がハモる箇所すべてにおいて

コンダクターがOK出すまでハモリ続ける

ということを、ひたすらやっておりました(*´д`*)ハァハァ

今回の演奏曲は、例の通り各パート2divする部分が多々あり、

ハモ練をやると往々にして個人攻撃レッスンとなるということは

決してありませんが、ほぼ個人練習となることから

非常に身になる練習となりましたよ(∩´∀`)∩ワーイ


…てなわけで、次はこちらのコーナー!(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子大配布会コーナー

でございます(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子は、ソプラノAさんが帰省された際のお土産

「カスタードケーキいのち」と、

アルトTさんが勝浦に旅行された際に購入されたお土産

「房州名物鯛せんべい」でございます(∩´∀`)∩ワーイ

鯛せんべいは見た目と異なり甘くて(゚д゚)ウマー
そしていのちは前回の2種類から5種類アソートへバージョンアップ!(∩´∀`)∩ワーイ


…最後に、コンクール情報を再掲いたしますね(`・ω・´)シャキーン

先日、栃木県合唱連盟から県コンクールの演奏順

発表されております(∩´∀`)∩ワーイ

我々NWVは、なんと一般の部のトップバッターで、

概ね17:20~演奏開始となりますキタ━━(゚∀゚)━━!!

ちなみに勝手に友好団体と認識しております宇都宮合唱団さまは、

同じく一般の部5番目、概ね18:09~演奏開始でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度のコンクールで我々が演奏します曲は、

 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

となっております(`・ω・´)シャキーン

8月31日のご予定が空いていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

コンクールご来場、お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま、また次回の更新までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

2025/08/15

明日は練習日~そしてナイターですよ!∑(゚Д゚; )エー

    

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は土曜日ですが練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

コンダクターの影なる力の影響を受けまして

ナイター練習となっておりますので、

練習に参加する団員諸氏、およびご見学殴り込み道場破り等をお考えの皆様は

くれぐれも集合時間にご注意くださいませ_(._.)_


…というわけで明日の練習ですは、もはや何も言うまいの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間はナイター練の

17:30~20:30

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋ももはや何も語るまいの

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

な お 、(゚Д゚)エッ

今週の練習は な ぜ か 男声メンバーの参加者がやたらと少ないのですが、

勘の良い男性諸氏はお気づきであろう…(゚∀゚)アヒャ

この時期、漢が向かう場所はただ一つ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!

詳しいことは敢えて語るまい、ご武運を!/)`・ω・´)
※なお、仮の管理人はC46~C64くらいまでしか知りませんし参加していません(゚∀゚)アヒャ


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/09

今日は練習日~明日は練習ありませんよ!∑(゚Д゚; )エー

   

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日今日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

なんと、明日は練習がありませんので、

団員諸氏はくれぐれもご注意くださいませ_(._.)_

なお、某コンダクターのコメントを完全に想像の上でお伝えいたしますと、

 「練習が休みだから、盆だからと言って休んでいいとは誰も言ってねーんだよ!
  来週の練習で全曲暗譜してますくらいの気合見せてみろや(゚Д゚)ゴルァ!!」(意訳)

とのことですので、そこんとこよろしくお願いいたします_(._.)_

ちなみに、今週の練習が土曜日であることをすっかり忘れていて、

金曜に更新を忘れたなんてことは決してありますので

そこんとこは良しなにお察しいただけますと幸いです_(._.)_


…というわけで本日の練習ですが、練習場所はもう言わずもがなの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間ももう言わずもがなで

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も恒例のアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

さ ら に 、(゚Д゚)エッ

今週はピアニスト練でございますので、

この酷暑の中わざわざ我々のためにピアノを弾きに来ていただくピアニストの方に

派手にブチかましこれまでの練習成果をこれでもかと

見せつけて差し上げましょう(・∀・)ニヤニヤ

… そ し て 、エッ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)エッ

いよいよ県コンクールの演奏順

連盟から発表されましたよキタ━━(゚∀゚)━━!!

我々NWVは、一般の部のトップバッター!(∩´∀`)∩ワーイ

概ね17:20~演奏開始となります!

ちなみに勝手に友好団体と認識しております宇都宮合唱団さまは、

同じく一般の部5番目、概ね18:09~演奏開始でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度のコンクールで我々が演奏します曲は、

 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

となっております(`・ω・´)シャキーン

今年もやるからには頂点狙っていきますので、

我々の例年にも増した渾身の演奏に、ぜひご期待くださいませ(・∀・)イイ!!


…それではみなさま

本日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/02

明日は練習日~宮まつりもあるよ!(∩´∀`)∩ワーイ

  

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

カレンダーを見てみますと、とうとうで8月となってしまいました∑(゚Д゚; )エー

そうですね、やってまいりましたコンクール月でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度こそは金賞をいただけるよう団員一丸となって

練習に取り組んでまいりますので、そんな取り組みに加わってみたいと

思ってしまったそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…というわけで明日の練習ですが、練習場所は恒例の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も恒例の

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も恒例のアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲も恒例のコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…なお、余談ではありますが明日は恒例の

ふるさと宮まつり2日目

となっておりますので、宇都宮市街方面からお越しになる方は、

迂回するなり前入りするなり前泊するなりワープするなりで、

渋滞に巻き込まれないようくれぐれもお気をつけくださいませ(._.)


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)