はいどうもー(・∀・)
仮の管理人mateanでございます。
…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ
… で す が 、(゚Д゚)エッ
来月5日に我々は初の県外公演コンクール参加となりますゆえ、
移動に慣れといたほうがよくね?とコンダクターが思ったかどうかは
定かではありませんが、
いつもいつもの根城のニシではマンネリ化も甚だしいため、
明日の練習場所は
石 橋 公 民 館(in下野市)
となりますキタ━━(゚∀゚)━━!!
というわけで、週末は普段息を吸うようにニシに向かってしまう団員諸氏は、
うっかりニシに向かってしまうとか
うっかりミナミに向かってしまうとか
うっかりミナミ(図書館)に向かってしまうとか、
うっかり土曜日だと思って今日向かってしまうとか、 うっかりシルバーウィークだから練習なしにするとか、
そういったことが決してないよう、くれぐれもお気をつけいただければと思います(._.)
ちなみに石橋公民館の場所はこちらとなっております(・∀・)
練習は、コンクール演奏曲を関東大会バージョンに
着々と仕上げつつありますよ(∩´∀`)∩ワーイ
課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
花を持って、会いに行く~I.Andante
花を持って、会いに行く~II.Allegro
こちらの曲を、栃木県大会から 数 段 レベルアップさせて
関東大会聴衆の度肝を抜くような心をつかむ演奏を仕込んでまいりますよ(・∀・)
…さいごに、大事なことなので2回いいますが、
明日は石橋公民館で練習(`・ω・´)ゞ
となりますので、くれぐれも、くれぐれも、
くれぐれもお間違えなきようお願いいたします。
…それではみなさま
明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)
0 件のコメント:
コメントを投稿