2025/08/22

明日は練習日~明後日も練習日!?2days練ですよ(∩´∀`)∩ワーイ

    

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は土曜日ですが練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

例によって本番1週間前の仕上がりとは思えない状況を危惧した

コンダクターの計らいにより日曜も練習となっておりますので、

団員諸氏、およびご見学殴り込み道場破り等をお考えの皆様は、

くれぐれも1日参加して安心せぬようご注意くださいませ_(._.)_


…というわけで明日の練習場所ですが、いつものニシでは な く 、

宇都宮市街地に位置します

宇都宮中央生涯学習センター

で、練習時間は こ れ ま た 早朝練の

9:00~12:00

となっておりますので、そこんとこよろしくお願いします(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はチューオー3階奥の

301ホール(長机・椅子一人2セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、グランドピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

宇都宮中央生涯学習センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

ちなみに毎回のコメントで恐縮でございますが…

私の過去の経験から、

中央生涯センターに車でお越しになる場合は、

1.市営立駐に停める(←おすすめ)※参考リンク

2.近隣のちょっと離れているコイパに停める

3.市役所or県庁に停める(+ちょっと歩く)

4.健康を考えて電車orLRTorバスで来てみる

5.健康を考えて自転車で来てみる

6.金で解決してタクシーで来てみる

7.家族・友人・知人・その他頼める人に送迎してもらう

8.コンダクターを呼びつけて送迎してもらう←New! 

いずれか手段でお越しいただいたほうが無難かもしれません…(´・ω・`)


…そして明後日の練習は、こちらは安心安定の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も安心安定の

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も安心安定の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

… で す が 、(゚Д゚)エッ

日曜の練習は、なんとコンダクターが職務放棄不在

なりますゆえ、臨時指揮者として例のアノプロフェッサーO

NWV乗っ取り作戦を展開することになろうかと思いますので、

乗っ取り作戦に参加したいそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/16

2025/08/16練習記録~盆?午前中に送ったから問題なし!(゚∀゚)アヒャ

  はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 


…というわけで本日送り盆ですが練習日

でございました(∩´∀`)∩ワーイ
コンダクター曰く「栃木県では送り盆は午前中に送るもんだろ?練習は夜だから無問題!」とのことです(゚∀゚)アヒャ

…というわけで練習記録いってみましょー(∩´∀`)∩ワーイ

本日の西生涯センターの案内板。
同時間帯に「宇都宮レディーシンガーズ晶」さまが
練習されておりました(∩´∀`)∩ワーイ


というわけで本日は例のイベントが開催されているためか

な ぜ か 男声の参加率が悪く、本日のオーダーは

S S S A T T T(+コンダクター)

というメンツでございました…ん!?(゚Д゚)

本日の練習、どういうわけかテナーはフルメンツ揃っているという、

むしろ例のイベントに参加するのはテナーじゃないのかという話は一旦置いておくとして、

珍しくベース落ち練となりました(´・ω・`)ショボーン

なお、ベースメンバの名誉のために事実を申し上げておきますが、

例のイベントに参加しているのは約1名のみですので、

そこんところ誤解なきようよろしくお願いいたします_(._.)_


さて練習の報ですが、例によりまして

コンクール2週間前となりますので、

演奏曲のつめつめ練をガチに実施していきましたよ∑(゚Д゚; )エー

とかく本日の練習は、だれが呼んだか通称

和音がハマるまで帰れま10練習

が実施され、曲の要所要所…というか、四声がハモる箇所すべてにおいて

コンダクターがOK出すまでハモリ続ける

ということを、ひたすらやっておりました(*´д`*)ハァハァ

今回の演奏曲は、例の通り各パート2divする部分が多々あり、

ハモ練をやると往々にして個人攻撃レッスンとなるということは

決してありませんが、ほぼ個人練習となることから

非常に身になる練習となりましたよ(∩´∀`)∩ワーイ


…てなわけで、次はこちらのコーナー!(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子大配布会コーナー

でございます(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子は、ソプラノAさんが帰省された際のお土産

「カスタードケーキいのち」と、

アルトTさんが勝浦に旅行された際に購入されたお土産

「房州名物鯛せんべい」でございます(∩´∀`)∩ワーイ

鯛せんべいは見た目と異なり甘くて(゚д゚)ウマー
そしていのちは前回の2種類から5種類アソートへバージョンアップ!(∩´∀`)∩ワーイ


…最後に、コンクール情報を再掲いたしますね(`・ω・´)シャキーン

先日、栃木県合唱連盟から県コンクールの演奏順

発表されております(∩´∀`)∩ワーイ

我々NWVは、なんと一般の部のトップバッターで、

概ね17:20~演奏開始となりますキタ━━(゚∀゚)━━!!

ちなみに勝手に友好団体と認識しております宇都宮合唱団さまは、

同じく一般の部5番目、概ね18:09~演奏開始でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度のコンクールで我々が演奏します曲は、

 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

となっております(`・ω・´)シャキーン

8月31日のご予定が空いていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

コンクールご来場、お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま、また次回の更新までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

2025/08/15

明日は練習日~そしてナイターですよ!∑(゚Д゚; )エー

    

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は土曜日ですが練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

コンダクターの影なる力の影響を受けまして

ナイター練習となっておりますので、

練習に参加する団員諸氏、およびご見学殴り込み道場破り等をお考えの皆様は

くれぐれも集合時間にご注意くださいませ_(._.)_


…というわけで明日の練習ですは、もはや何も言うまいの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間はナイター練の

17:30~20:30

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋ももはや何も語るまいの

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

な お 、(゚Д゚)エッ

今週の練習は な ぜ か 男声メンバーの参加者がやたらと少ないのですが、

勘の良い男性諸氏はお気づきであろう…(゚∀゚)アヒャ

この時期、漢が向かう場所はただ一つ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!

詳しいことは敢えて語るまい、ご武運を!/)`・ω・´)
※なお、仮の管理人はC46~C64くらいまでしか知りませんし参加していません(゚∀゚)アヒャ


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/09

今日は練習日~明日は練習ありませんよ!∑(゚Д゚; )エー

   

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日今日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

なんと、明日は練習がありませんので、

団員諸氏はくれぐれもご注意くださいませ_(._.)_

なお、某コンダクターのコメントを完全に想像の上でお伝えいたしますと、

 「練習が休みだから、盆だからと言って休んでいいとは誰も言ってねーんだよ!
  来週の練習で全曲暗譜してますくらいの気合見せてみろや(゚Д゚)ゴルァ!!」(意訳)

とのことですので、そこんとこよろしくお願いいたします_(._.)_

ちなみに、今週の練習が土曜日であることをすっかり忘れていて、

金曜に更新を忘れたなんてことは決してありますので

そこんとこは良しなにお察しいただけますと幸いです_(._.)_


…というわけで本日の練習ですが、練習場所はもう言わずもがなの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間ももう言わずもがなで

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も恒例のアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

さ ら に 、(゚Д゚)エッ

今週はピアニスト練でございますので、

この酷暑の中わざわざ我々のためにピアノを弾きに来ていただくピアニストの方に

派手にブチかましこれまでの練習成果をこれでもかと

見せつけて差し上げましょう(・∀・)ニヤニヤ

… そ し て 、エッ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)エッ

いよいよ県コンクールの演奏順

連盟から発表されましたよキタ━━(゚∀゚)━━!!

我々NWVは、一般の部のトップバッター!(∩´∀`)∩ワーイ

概ね17:20~演奏開始となります!

ちなみに勝手に友好団体と認識しております宇都宮合唱団さまは、

同じく一般の部5番目、概ね18:09~演奏開始でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度のコンクールで我々が演奏します曲は、

 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

となっております(`・ω・´)シャキーン

今年もやるからには頂点狙っていきますので、

我々の例年にも増した渾身の演奏に、ぜひご期待くださいませ(・∀・)イイ!!


…それではみなさま

本日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/08/02

明日は練習日~宮まつりもあるよ!(∩´∀`)∩ワーイ

  

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

カレンダーを見てみますと、とうとうで8月となってしまいました∑(゚Д゚; )エー

そうですね、やってまいりましたコンクール月でございます(∩´∀`)∩ワーイ

今年度こそは金賞をいただけるよう団員一丸となって

練習に取り組んでまいりますので、そんな取り組みに加わってみたいと

思ってしまったそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…というわけで明日の練習ですが、練習場所は恒例の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も恒例の

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も恒例のアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲も恒例のコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…なお、余談ではありますが明日は恒例の

ふるさと宮まつり2日目

となっておりますので、宇都宮市街方面からお越しになる方は、

迂回するなり前入りするなり前泊するなりワープするなりで、

渋滞に巻き込まれないようくれぐれもお気をつけくださいませ(._.)


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/26

明日は練習日~7月ラス練でございますよ∑(゚Д゚; )エー

 

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

明日の練習で7月が終了となりまして、

言わずもがなコンクールまで1か月と迫ってまいりました∑(゚Д゚; )エー

8月の練習回数はコンダクターの謎の権力により7回ほど確保されておりますが、

この7回で、どこまで仕上がるのか、楽しみでございま(・∀・)ニヤニヤ


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

練習場所は言わずもがなの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も言わずもがなの

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も言わずもがなアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲も言わずもがなコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/19

明日は練習日~そして今日はアノ場所でイベントやるよ!(∩´∀`)∩ワーイ

 

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… で す が  、(゚Д゚)エッ

明日の練習は早朝練となっておりますので、

皆様くれぐれもご注意くださいませ∑(゚Д゚; )エー

… さ ら に  、(゚Д゚)エッ

先週、某勝手に友好団体と認定しております名前は敢えて明かしませんが

宇都宮 の 某 合唱団我々への挑戦として懇親会を

開催したという情報を入手しましたことから、

急遽NWV緊急最高幹部会議が開かれ、

十時間に及ぶ議論の結果、我々NWVは

本日夜に暑気払いを開催することが決定しましたキタ━━(゚∀゚)━━!!

例によりまして当日飛び入り参加も可能かもしれませんので、

歌は歌えないけど酒は飲みたいと思っていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

宇都宮市内の某デパート周辺にご参集いただき、

何かしらの手段で我々にコンタクトをお取りいただければ

妖しいNWV団員により会場までご案内

させていただきますよ(・∀・)ニヤニヤ


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

練習場所は例によりまして例の如く

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間は先にお知らせしました通り朝練時間となり

9:00~11:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋もひきつづきアップグレード適用のフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲は言わずもがな、コンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/12

明日は練習日~ニシですよ!たこ焼き(゚д゚)ウマー

  はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

さて、いきなりですがニシでございますよ!(∩´∀`)∩ワーイ

そう、不肖仮の管理人、現在ニシにおります、西に…(´;ω;`)ウッ…

急遽、業務命令により伊丹空港に到着しております…∑(゚Д゚; )エー
どあまりに急でムシャクシャしたので、到着後いきなりタコ焼きムシャムシャました(゚∀゚)アヒャ

ということで、現在仮の管理人は、西の裏社会組織

クラ=イアントス・ライディン・グドゲザシャザイ

と取引を行うため、大阪に常駐しております(´;ω;`)ウッ…

この度は、相手が許してくれるまで

取引が成立するまで帰れないので、

今週の練習は、たぶん参加できません…( ノД`)シクシク…


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

なにやら関東あたりではここ数日涼しいようですが∑(゚Д゚; )エー

我々NWVの練習に限っては年中アツいコンダクターにより

コンクール演奏曲をガチモードで詰めていく

ことになるかとおもいますので、そこんところはご安心(?)ください∑(゚Д゚; )エー

そんなわけで今週の練習は、こちらもニシでございます(∩´∀`)∩ワーイ

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も例によりまして15分前倒しとなり

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はいよいよガチモード突入しておりますのでフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

なお今週も練習はコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(∩´∀`)∩ワーイ

また、最近小耳に挟んだ情報によりますと、

勝手に友好団体と認定しております、名前は敢えて明かしませんが

宇都宮 の 某 合唱団にて、最近懇親会を開催したという

非常にうらやましい我々に対する挑 戦ともとれる動きを

されていたとの情報を耳にしましたので、非常に悔しいので

コンダクターよりその挑戦受けたるで!との発表があり、

我々も暑気払いやります!キタ━━(゚∀゚)━━!!
※なお、コンダクターは裏の顔で某合唱団の裏の中の人なんですがキニシナイ

予定では来週末に、宇都宮市内の某所にて

NWVらしく盛大にブチかます執り行いますので、

歌は歌えないけど酒は飲みたいと思っていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

暑気払いへの参加と、

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/06

2025/07/06練習記録~ほめほめの次は詰め詰め!?∑(゚Д゚; )エー

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 


…というわけで本日練習日でございました(∩´∀`)∩ワーイ

そ し て 、 (゚Д゚)エッ

まったくの私事ではありますが、本日の練習で

仮の管理人のメガネが名誉の死を遂げました( ノД`)シクシク…

このままですと、仮の管理人は車も運転できないので、どうにか

直さないといけなかったのですが、ここで例によって

アルトのテナーいじめ優しいアドヴァイス

いただきました…その内容とは!?∑(゚Д゚; )エー

アルトTさん「ガムテで頭にじかに固定すればイイじゃん!
      
どーせ抜けるものはないんだから(・∀・)ニヤニヤ」(意訳)

これをテナーへの誹謗中傷と言わずして、何と言いましょうか( ノД`)シクシク…

なお仮の管理人は、別に持参していた身分擬装用度入りサングラス

がありましたので、帰路は問題なく帰れましたが、例によって見た目が

完 全 に 輩 であったということは言うまでもありません…( ノД`)シクシク…


…というわけで練習記録いってみましょー(∩´∀`)∩ワーイ

本日の西生涯センターの案内板。
午前中にレイ・ブルームさまが練習されていたようです(・∀・)イイ!!
本日、夜間は利用団体がいない…珍しい( ゚д゚ )ホ


というわけで本日は合唱フェス明けということもあり、

また先週コンダクターのほめほめがあったこともあり、

いよいよコンクールに向けてガチ詰め練となることがはっきりしていたので、

一部団員が恐れをなして練習に参加しなかったため、

練習会場に集まりましたメンバオーダーは

A T T B B(+コンダクター)

というドMばかりのメンツでございました(∩´∀`)∩ワーイ

なお、本日の練習曲=コンクール演奏曲は、各パートが

それぞれ2divする曲だったりしますので、

言わずもがなほぼソロ練となりました∑(゚Д゚; )エー

おまけに、予告通りのガチ詰め練でありましたため、

練習というよりはほぼ個人詰め練レッスンでした( ノД`)シクシク…

… で す が (゚Д゚)エッ

我がコンダクターの性格上、和音は

完璧にハマらないと納得してくれないので、

全パートが1音ずつ歌っていき、ハマるまでそれを繰り返す

という、ある意味NWVらしい練習が繰り広げられました(´;ω;`)ウッ…

その結果、本日練習できたのはなんと

曲の冒頭16小節だけという状況でした∑(゚Д゚; )エー

ですが、この16小節に関してはコンダクター曰く「及第点」ですが

イイ感じの和音が鳴っていたので、

良しとしましょう(・∀・)イイ!!


…てなわけで、次はこちらのコーナー!(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子大配布会コーナー

でございます(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子は、仮の管理人が会社の飲み会のビンゴで当てました

なとりのイカフライ1箱と、

ソプラノAさんが旅行で行かれました沖縄の

美ら海水族館ちんすこうでございますキタ━━(゚∀゚)━━!!

イカフライは箱未開封で持ってきたので、中身が本当にイカフライなのか
わかりませんでしたが無事に?イカフライでした(*´∀`*)ホッ-3
ちんすこうは星形のかわいいデザインで(゚д゚)ウマーでした!!


…それではみなさま、また次回の更新までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

2025/07/05

明日は練習日~今月からガチモードに移行!?(-ω-;)ウーン

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

さて、いよいよ7月になりました!(∩´∀`)∩ワーイ

世間的には気温的にもその他の意味でもアツい夏が到来しましたが、

我々合唱カンケー者にとっても、夏は最大のイベントであります

連盟コンクールがありますので、今週からはNWVも

ガチモード全開で練習に励んでいきますよ!(`・ω・´)シャキーン
…なんて書くと、コンダクターより「俺はいつもガチモードだよおまえらが練習で気抜いてるだけなんだよやる気あんのか?あ??」というアツいお言葉を頂けるものと思いますので、先んじて記載させていただきます_(._.)_


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

7月に入っておりますので先にも書きました通り、合唱コンクールまで

2か月を切ったこととなりますので、今週からは

コンクール演奏曲をガチモードで詰めていく

こととなりますよ∑(゚Д゚; )エー

そんなわけで今週の練習は、言わずと知れた我々の根城の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も例によりまして15分前倒しとなり

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はいよいよガチモード突入しておりますのでフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

なお今週の練習はコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

をやっていきますよ(∩´∀`)∩ワーイ

例によりまして「花を持って~」は、我々のこだわりでもある

栃木県初演奏の曲となりますので、

栃木県で演奏されない曲を歌ってみたいなーとお思いのそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/06/29

2025/06/29オンステ記録~こちらも祭りだけど厳かに…(-ω-;)

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 


…そんなわけでやってまいりました!本日は

第46回宇都宮市民芸術祭合唱フェスティバル

でございました(∩´∀`)∩ワーイ

会場となりました「宇都宮市文化会館」の入り口前と、
会場となりました小ホール写真でございます(∩´∀`)∩ワーイ
仮の管理人、例によりましてどセンターを確保いたしました(`・∀・´)エッヘン!!

ということで、合唱フェスティバルだったのですが、

な ぜ か NWV団員が複数団体で出場するようで、

とあるアルトのTさんに至っては

あ の コンダクターよりも1大会あたりの出場団体が多いという

鬼畜の所業偉業を成し遂げられておりました∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!、

まぁ今回に至っては、Tさんだけに留まらず複数の団員が

朝から夕方までずーっと歌いどおし

という状況であったため、我々NWVは

当日練習なしでいきなり本番オンステ

ということとなりました∑(゚Д゚; )エー


…そんなわけで我々NWVは予告通り

 混声合唱とピアノのための
 「ぼくの村は戦場だった~あるジャーナリストの記録~」(信長貴富)より、
  第4章 ねがい
  第5章 もし、ぼくが

こちらの2曲を、今回に限ってはブチかますことなく厳かに

させていただきました(゚д゚)(。_。)ウンウン

冒頭、いきなりコンダクターの平和への祈りから

始まる演出でしたが、こちらについては何を隠そう

我々団員も一切知らされていなかったので、

客席も若干ざわついておりましたが、舞台上の我々も

(´-`).。oO(あの…リハーサルと違うじゃないですかね…)
(´-`).。oO(えーと…いつ指揮振り始めますかね…)

と、大いに戸惑ったなんてことはここだけの秘密としておいてください_(._.)_

今回の選曲は、ある意味ではフェスティバルという場に相応しくないという

ご意見もあるかと思いますが、戦後80年という節目の年に、

敢えてこの曲を選曲し、演奏した

我々の平和に対する願い、想い

皆様にお伝え出来たならば、それでいいと思っております(゚д゚)(。_。)ウンウン

なお今回の合唱フェスティバルでは、例年通り

録音が提供される予定となっておりますので、

近日中に本日の演奏はYoutubeにて公開させていただきますので、

本日会場に来ることが叶わなかった皆様は、

ぜひYoutubeの公開をお待ちください(∩´∀`)∩ワーイ


…ということで演奏の良し悪しはさておき(いや置くのはどうかと思いますが)

今回のステージも我々の活動必達目標である

NWVとしての最高の演奏はやりきった

ということで、次のコンクールに向けて気合い入れなおしてがんばりませう!(・∀・)イイ!!


…それでは最後に今回の合唱祭にオンステしました

団員全員集合写真がこちら(∩´∀`)∩ワーイ

20250629芸術祭合唱フェスオールスターズ13名+ピアニスト+コンダクター(・∀・)
例によりまして肖像権の観点よりボカシを入れております(´・д・`)
県合唱祭の時、コンダクターが「砕けた写真」といったにもかかわらず砕けていなかったので
前日に教育的指導を行った結果今回は程よく砕けた写真となりました(∩´∀`)∩ワーイ、
一部、砕ける方向性が違う団員もいますが(゚з゚)キニシナイ!



…それではみなさま

次回更新までごきげんよう!!(∩´∀`)∩



2025/06/28

2025/06/28練習記録~ほめほめ復活!?(*・д・)ノイイコイイコ

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで

本日土曜日で
ナイターで
市民芸術祭イブ練でしたが練習日

でございました(∩´∀`)∩ワーイ

本日の南図書館の案内板。
まぁお約束ではありますが、団体名は間違っておりました(∩´∀`)∩ワーイ


本日の練習会場は、なんと初登場!∑(゚Д゚; )エー

宇都宮市立南図書館に併設されております

サザンクロスホール(収容400名)で、

明日の芸術祭本番さながらに山台まで組んで練習しましたよ(∩´∀`)∩ワーイ

ホールの客席側全景と、ステージに山台を組み上げた漢たちの図(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
なお山台組み上げは本日参加の団員全員が参加しております(゚д゚)(。_。)ウンウン


まぁそーゆーわけで、本日練習会場には本番前日ということで

約1名行方不明ではありましたがオンステメンバー全員集結となりまして

オーダーとしては

S S S A A A T T T O B B(+ピアニスト+コンダクター)

という、絶妙なバランスでの練習となりました(∩´∀`)∩ワーイ

県合唱祭ではあまりにもソプラノが見つからなかったため

かなりの無茶をしてソプラノを確保したのですが、

芸術祭については運よくコンダクターに言いくるめられた

助っ人としてオンステいただけるメンバが見つかりまして、

合唱祭でとらばーゆした団員は自分たちのパートにかえりー
あたらしい演奏を始めるんだー!(・∀・)イイ!!

ということとなりました(∩´∀`)∩ワーイ

そんなこんなで本日の練習でございますが、

な ん と 滅多に団員を褒めないことで有名なコンダクターが、

またまた団員を褒めちぎるという

異常事態イベントが発生しました∑(゚Д゚; )エー

その褒め褒めポイントですが、今回は、

 ・第5章ラストの4声ハミングのハモリがかっちりハマってほめほめ
 ・特にSop下を一人で歌っていたOさんについてはベタ褒めほめほめ

という点が、コンダクターをめちゃくちゃ笑顔にさせておりました(・∀・)イイ!!

で す が 、 (゚Д゚)エッ

チコちゃんはNWV団員は知っています。

コンダクターが団員を褒めちぎった翌週の練習は

大 荒 れ になることを…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル


…なお、毎度おなじみのこちらのコーナー

本日のお菓子大配布会コーナー

でございますが、本日お借りしたホールは、

全面飲食禁止とのことでしたため、

やむなく中止させていただきましたのでご了承くださいませ(´・ω・`)ショボーン


…最後に、明日の市民芸術祭の情報をお知らせして締めたいと思います(∩´∀`)∩ワーイ

第46回 宇都宮市民芸術祭 合唱フェスティバル
日時  2025年6月29日(日)10:00開場/演奏開始10:30~
会場  宇都宮市文化会館 小ホール
入場料 無 料 (∩´∀`)∩ワーイ

NWV演奏曲目
 混声合唱とピアノのための
 「ぼくの村は戦場だった~あるジャーナリストの記録~」(信長貴富)より、
  第4章 ねがい
  第5章 もし、ぼくが

NWV出場 19番目、概ね14:00演奏開始! 

※勝手に友好団体様演奏情報
合唱団唱魂さま 23番目、概ね14:50演奏開始!

宇都宮合唱団さま 27番目、概ね15:30演奏開始! 


お時間のあります皆様、演奏を聴きに行きたいと思われている皆様、明日は

宇都宮市文化会館小ホールで、

僕と握手!(`・ω・´)シャキーン


…それではみなさま、また次回の更新までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

2025/06/27

明日は練習日~今度こそミナミ(not生涯センター)ですよ!(∩´∀`)∩ワーイ

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

さて、みなさんは記憶にありますでしょうか・・・

思い起こすことちょうど1か月前、NWVの練習に向かっていた仮の管理人は

その日の練習会場と指定されたミナミに向かっておりました…

そう、ミナミだったんですよ…

南 生 涯 学 習 セ ン タ ー ( ノД`)シクシク…

ですが、人間ときには自分でも理解しがたい過ち

犯す生き物でして、ついた場所がこちらだったのです……エッ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)エッ

ちょうど1か月前の2025年5月25日に仮の管理人が到着しました
練習会場”ミナミ”の外観と銘板…∑(゚Д゚; )エー

…そうです、不肖仮の管理人、どうやら

未来に生きていたようでして、明日の会場に

な ん と 1か月前に到着しておりました(∩´∀`)∩ワーイ

明日の練習で、私の時間軸は正常に修正される予定ですので、

今後はこのような過ちはきっと犯さない

と思われますが、とうぜん保証はありません(゚∀゚)アヒャ


…というわけで、明日は土曜日ですが練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

し か も 、(゚Д゚)エッ

練習がナイター練であることに加え、

お金がかかるので滅多に借りられないホール練だったりする上に、

なんと宇都宮市民芸術祭本番イブ練

となっておりますよキタ━━(゚∀゚)━━!!

そんなわけで明日の練習は、宇都宮の最南端、鈴蓑宮駅至近、宇工の隣にあります

宇都宮南図書館

で、練習時間はナイター練の

18:30~21:00

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋は本番前日ということもあり大奮発(∩´∀`)∩ワーイ

サザンクロスホール(ステージ・山台・照明・客席・エアコン使い放題、グランドピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに南図書館への地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

なお今週も先週に引き続き

ピアニスト練となりますので、

団員諸氏は気合い入れてご集合ください(∩´∀`)∩ワーイ


…というわけで、明後日29日は本番となりますので、

そのご案内を再掲させていただきます_(._.)_

第46回 宇都宮市民芸術祭 合唱フェスティバル
日時  2025年6月29日(日)10:00開場/演奏開始10:30~
会場  宇都宮市文化会館 小ホール
入場料 無 料 (∩´∀`)∩ワーイ

NWV演奏曲目
 混声合唱とピアノのための
 「ぼくの村は戦場だった~あるジャーナリストの記録~」(信長貴富)より、
  第4章 ねがい
  第5章 もし、ぼくが

NWV出場 19番目、概ね14:00演奏開始! 

※勝手に友好団体様演奏情報
合唱団唱魂さま 23番目、概ね14:50演奏開始!

宇都宮合唱団さま 27番目、概ね15:30演奏開始! 



…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)