2025/07/26

明日は練習日~7月ラス練でございますよ∑(゚Д゚; )エー

 

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… そ し て  、(゚Д゚)エッ

明日の練習で7月が終了となりまして、

言わずもがなコンクールまで1か月と迫ってまいりました∑(゚Д゚; )エー

8月の練習回数はコンダクターの謎の権力により7回ほど確保されておりますが、

この7回で、どこまで仕上がるのか、楽しみでございま(・∀・)ニヤニヤ


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

練習場所は言わずもがなの

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も言わずもがなの

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋も言わずもがなアップグレード適用フル装備の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲も言わずもがなコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/19

明日は練習日~そして今日はアノ場所でイベントやるよ!(∩´∀`)∩ワーイ

 

はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

… で す が  、(゚Д゚)エッ

明日の練習は早朝練となっておりますので、

皆様くれぐれもご注意くださいませ∑(゚Д゚; )エー

… さ ら に  、(゚Д゚)エッ

先週、某勝手に友好団体と認定しております名前は敢えて明かしませんが

宇都宮 の 某 合唱団我々への挑戦として懇親会を

開催したという情報を入手しましたことから、

急遽NWV緊急最高幹部会議が開かれ、

十時間に及ぶ議論の結果、我々NWVは

本日夜に暑気払いを開催することが決定しましたキタ━━(゚∀゚)━━!!

例によりまして当日飛び入り参加も可能かもしれませんので、

歌は歌えないけど酒は飲みたいと思っていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

宇都宮市内の某デパート周辺にご参集いただき、

何かしらの手段で我々にコンタクトをお取りいただければ

妖しいNWV団員により会場までご案内

させていただきますよ(・∀・)ニヤニヤ


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

練習場所は例によりまして例の如く

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間は先にお知らせしました通り朝練時間となり

9:00~11:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋もひきつづきアップグレード適用のフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

練習曲は言わずもがな、コンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(`・ω・´)シャキーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/12

明日は練習日~ニシですよ!たこ焼き(゚д゚)ウマー

  はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

さて、いきなりですがニシでございますよ!(∩´∀`)∩ワーイ

そう、不肖仮の管理人、現在ニシにおります、西に…(´;ω;`)ウッ…

急遽、業務命令により伊丹空港に到着しております…∑(゚Д゚; )エー
どあまりに急でムシャクシャしたので、到着後いきなりタコ焼きムシャムシャました(゚∀゚)アヒャ

ということで、現在仮の管理人は、西の裏社会組織

クラ=イアントス・ライディン・グドゲザシャザイ

と取引を行うため、大阪に常駐しております(´;ω;`)ウッ…

この度は、相手が許してくれるまで

取引が成立するまで帰れないので、

今週の練習は、たぶん参加できません…( ノД`)シクシク…


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

なにやら関東あたりではここ数日涼しいようですが∑(゚Д゚; )エー

我々NWVの練習に限っては年中アツいコンダクターにより

コンクール演奏曲をガチモードで詰めていく

ことになるかとおもいますので、そこんところはご安心(?)ください∑(゚Д゚; )エー

そんなわけで今週の練習は、こちらもニシでございます(∩´∀`)∩ワーイ

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も例によりまして15分前倒しとなり

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はいよいよガチモード突入しておりますのでフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

なお今週も練習はコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

ガチ詰めでやっていきますよ(∩´∀`)∩ワーイ

また、最近小耳に挟んだ情報によりますと、

勝手に友好団体と認定しております、名前は敢えて明かしませんが

宇都宮 の 某 合唱団にて、最近懇親会を開催したという

非常にうらやましい我々に対する挑 戦ともとれる動きを

されていたとの情報を耳にしましたので、非常に悔しいので

コンダクターよりその挑戦受けたるで!との発表があり、

我々も暑気払いやります!キタ━━(゚∀゚)━━!!
※なお、コンダクターは裏の顔で某合唱団の裏の中の人なんですがキニシナイ

予定では来週末に、宇都宮市内の某所にて

NWVらしく盛大にブチかます執り行いますので、

歌は歌えないけど酒は飲みたいと思っていらっしゃるそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

暑気払いへの参加と、

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)

2025/07/06

2025/07/06練習記録~ほめほめの次は詰め詰め!?∑(゚Д゚; )エー

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 


…というわけで本日練習日でございました(∩´∀`)∩ワーイ

そ し て 、 (゚Д゚)エッ

まったくの私事ではありますが、本日の練習で

仮の管理人のメガネが名誉の死を遂げました( ノД`)シクシク…

このままですと、仮の管理人は車も運転できないので、どうにか

直さないといけなかったのですが、ここで例によって

アルトのテナーいじめ優しいアドヴァイス

いただきました…その内容とは!?∑(゚Д゚; )エー

アルトTさん「ガムテで頭にじかに固定すればイイじゃん!
      
どーせ抜けるものはないんだから(・∀・)ニヤニヤ」(意訳)

これをテナーへの誹謗中傷と言わずして、何と言いましょうか( ノД`)シクシク…

なお仮の管理人は、別に持参していた身分擬装用度入りサングラス

がありましたので、帰路は問題なく帰れましたが、例によって見た目が

完 全 に 輩 であったということは言うまでもありません…( ノД`)シクシク…


…というわけで練習記録いってみましょー(∩´∀`)∩ワーイ

本日の西生涯センターの案内板。
午前中にレイ・ブルームさまが練習されていたようです(・∀・)イイ!!
本日、夜間は利用団体がいない…珍しい( ゚д゚ )ホ


というわけで本日は合唱フェス明けということもあり、

また先週コンダクターのほめほめがあったこともあり、

いよいよコンクールに向けてガチ詰め練となることがはっきりしていたので、

一部団員が恐れをなして練習に参加しなかったため、

練習会場に集まりましたメンバオーダーは

A T T B B(+コンダクター)

というドMばかりのメンツでございました(∩´∀`)∩ワーイ

なお、本日の練習曲=コンクール演奏曲は、各パートが

それぞれ2divする曲だったりしますので、

言わずもがなほぼソロ練となりました∑(゚Д゚; )エー

おまけに、予告通りのガチ詰め練でありましたため、

練習というよりはほぼ個人詰め練レッスンでした( ノД`)シクシク…

… で す が (゚Д゚)エッ

我がコンダクターの性格上、和音は

完璧にハマらないと納得してくれないので、

全パートが1音ずつ歌っていき、ハマるまでそれを繰り返す

という、ある意味NWVらしい練習が繰り広げられました(´;ω;`)ウッ…

その結果、本日練習できたのはなんと

曲の冒頭16小節だけという状況でした∑(゚Д゚; )エー

ですが、この16小節に関してはコンダクター曰く「及第点」ですが

イイ感じの和音が鳴っていたので、

良しとしましょう(・∀・)イイ!!


…てなわけで、次はこちらのコーナー!(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子大配布会コーナー

でございます(∩´∀`)∩ワーイ

本日のお菓子は、仮の管理人が会社の飲み会のビンゴで当てました

なとりのイカフライ1箱と、

ソプラノAさんが旅行で行かれました沖縄の

美ら海水族館ちんすこうでございますキタ━━(゚∀゚)━━!!

イカフライは箱未開封で持ってきたので、中身が本当にイカフライなのか
わかりませんでしたが無事に?イカフライでした(*´∀`*)ホッ-3
ちんすこうは星形のかわいいデザインで(゚д゚)ウマーでした!!


…それではみなさま、また次回の更新までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

2025/07/05

明日は練習日~今月からガチモードに移行!?(-ω-;)ウーン

 はいどうもー(・∀・)

仮の管理人mateanでございます。 

さて、いよいよ7月になりました!(∩´∀`)∩ワーイ

世間的には気温的にもその他の意味でもアツい夏が到来しましたが、

我々合唱カンケー者にとっても、夏は最大のイベントであります

連盟コンクールがありますので、今週からはNWVも

ガチモード全開で練習に励んでいきますよ!(`・ω・´)シャキーン
…なんて書くと、コンダクターより「俺はいつもガチモードだよおまえらが練習で気抜いてるだけなんだよやる気あんのか?あ??」というアツいお言葉を頂けるものと思いますので、先んじて記載させていただきます_(._.)_


…というわけで、明日は練習日となっております(∩´∀`)∩ワーイ

7月に入っておりますので先にも書きました通り、合唱コンクールまで

2か月を切ったこととなりますので、今週からは

コンクール演奏曲をガチモードで詰めていく

こととなりますよ∑(゚Д゚; )エー

そんなわけで今週の練習は、言わずと知れた我々の根城の

宇都宮西生涯学習センター

で、練習時間も例によりまして15分前倒しとなり

13:30~16:45

となります(∩´∀`)∩ワーイ

練習部屋はいよいよガチモード突入しておりますのでフル装備部屋の

抗議講義室(長机・椅子一人4セットまで使用可・ホワイトボード・照明&エアコン&カーテン使い放題、アップライトピアノ弾き放題)

となります(∩´∀`)∩ワーイ

ちなみに西生涯センターへの地図はこちらをご参照ください。(・∀・)

なお今週の練習はコンクール演奏予定曲であります
 課題曲:G2「Das edle Herz」(Anton Bruckner)
 自由曲:混声合唱とピアノのための組曲「花と森と人と」(松本 望)より
      花を持って、会いに行く~I.Andante
      花を持って、会いに行く~II.Allegro

をやっていきますよ(∩´∀`)∩ワーイ

例によりまして「花を持って~」は、我々のこだわりでもある

栃木県初演奏の曲となりますので、

栃木県で演奏されない曲を歌ってみたいなーとお思いのそこのあなた!m9(・∀・)ドーン

練習見学・入団お待ちしておりますよ(屮゚Д゚)屮カモーン


…それではみなさま

明日の練習でお会いしましょう(゚∀゚)